焚き火の時に使う「ロストル」という金属で出来た格子があり、バーベキューの網のような使い方や鍋などを置くゴトクになったりして、とても便利で見た目もカッコいいアウトドアアイテムがあります。
このロストルというアイテムが暫らく前から気になり、とりあえず100均に似た感じのモノは無いかと物色したところ。100円ショップ「セリア」で、何となく使えそうな物を見つけました。
商品名は「ステンレス 万能トレー用アミ」というもので、本来の使い方は揚げ物の油切りに使う網ですね。サイズは170×230mmで足の部分が約10mmあります。材質は錆にくいステンレス素材です。ただし、注意書きには「本来の目的外で使用するな!火気に近づけるな変形の恐れあり!」と書いてます。そのためロストルのような使い方は想定されておらず、直火にかけるような使い方は使用者の自己責任となりますね。
さっそく、この網のサイズに合うように石で小さなカマドを組み小枝などの薪を入れ準備完了です。最初は小枝と落ち葉多めの構成にして着火しやすくしています。
点火し小枝に火がはいって火力が安定してきたら太めの枝を投入していきます。
たきぎの炎が落ち着いてきたらクッカーを網の上にのせます。
やはり、100均商品を流用したロストルもどきは網部分の棒材が細いので、すぐに赤く焼けてしまい変形しないか不安でした。
その後、5~10分でお湯が沸きマルタイラーメンを投入し無事にラーメンを作り食べる事ができました。今回のようにインスタントラーメンを作るくらいの時間と火力であればロストルもどきに目立った変形は起こりませんでした。
狭いけどトレック900であれば、こんな感じにお湯を沸かしながら炒め物も可能でした。
最終的に40分くらいは火にかけていたけど、今回の使用では変形や亀裂などは無かったです。サイズ感や重さ的に、ULハイクやソロキャンプなら十分使えそうですね。
- メリット:軽いしステンレス製なので錆びにくい。なんといっても100円ショップで入手できるので安い(セリアにて税抜100円)。
- デメリット:材が細く華奢に見えて、正規品のワイルドなカッコよさがあるロストルに比べ貧相な外観と耐久性に疑問を感じる。