神奈川県にも「かながわ100名山」があった。

2022年1月16日

ハイキング

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

100名山と聞くと登山家の深田久弥が選定した日本百名山が有名ですが、他にも山と渓谷社によって選定された関東百名山や、山梨県によって選定された山梨百名山など100の山を特定の基準で選定した名山がいくつかあります。

そこで、よく訪れる丹沢山塊をかかえる神奈川県にも同じように100名山が無いのか調べてみました。すると個人的に選定されている私的な100名山がいくつか見つかるなか、おそらく今後こちらが定番になっていくのでは、と思う神奈川百名山を見つけたので紹介したいと思います。

その百名山は「葉月山の会」という横浜市職員を中心とするメンバーで構成された山岳会と、「神奈川新聞社」との共同企画で選ばれた神奈川の名山100座です。2020年の5月には神奈川新聞で「かながわ100名山」のコラムが掲載され、翌月から連載が始まったようです。

以下に「かながわ100名山」に選定された100座の山を、神奈川新聞に掲載されていたコラムから山名などを引用させていただき、所在地を当方で追記した一覧を掲載しています。所在地については、山頂が県境にあたる山は神奈川県側の住所を記載しております。

また、調査や文献をリサーチしていた過程で引用させていただいた原文から、次のように変更して記載しています事をご了承ください。金沢山の読みを(かなざわやま)から(きんたくさん)、武山の標高を200mから206m、畦ヶ丸の標高を1,292mから1,293m、金時山の標高を1,213mから1,212m、台ヶ岳の標高を1,044から1,045mへ変更しています。

一覧は、「山名 (読み仮名) 標高 所在地」の順番で記載しています。

  1. 加瀬山(かせやま)33m 川崎市幸区南加瀬
  2. 桝形山(ますがたやま)84m 神奈川県川崎市多摩区枡形
  3. 池辺富士(いこのべふじ)66m 横浜市都筑区池辺町
  4. 丸山(まるやま)67m 横浜市緑区新治町 市民の森
  5. 高尾山(たかおさん)100m 横浜市緑区長津田町
  6. 本堂山(ほんどうやま)82m 座間市入谷東1丁目 谷戸山公園
  7. 秋葉山(あきばやま)85m 海老名市上今泉4丁目 秋葉山2号墳
  8. 見晴らし山(みはらしやま)46m 横浜市中区 本牧山頂公園
  9. ふじ山(ふじやま)80m 横浜市栄区 本郷ふじやま公園
  10. 金沢山(きんたくさん)76m 横浜市金沢区金沢町 称名寺市民の森
  11. 大丸山(おおまるやま)157m 横浜市金沢区釜利谷町
  12. 六国見山(ろっこくけんざん)147m 鎌倉市大船
  13. 衣張山(くぬばりやま)120m 鎌倉市大町
  14. 天園(てんえん)158m 横浜市栄区
  15. 鷹取山(たかとりやま)139m 逗子市沼間
  16. 二子山(ふたごやま)208m 逗子市桜山
  17. 大峰山(おおみねやま)148m 三浦郡葉山町堀内
  18. 猿島(さるしま)40m 横須賀市猿島
  19. 大楠山(おおぐすやま)241m 横須賀市芦名
  20. 武山(たけやま)206m 横須賀市武
  21. 黒崎の鼻(くろさきのはな)15m 三浦市初声町
  22. 江の島(えのしま)60m 藤沢市江の島
  23. 景信山(かげのぶやま)727m 相模原市緑区千木良
  24. 陣馬山(じんばやま)855m 相模原市緑区澤井
  25. 生藤山(しょうとうざん)990m 相模原市緑区佐野川
  26. (みね)423m 相模原市緑区日連
  27. 金剛山(こんごうやま)456m 相模原市緑区名倉
  28. 峰山(みねやま)570m 相模原市緑区牧野
  29. 入道丸(にゅうどうまる)714m 相模原市緑区牧野
  30. 石砂山(いしざれやま)578m 相模原市緑区牧野
  31. 石老山(せきろうざん)702m 相模原市緑区寸沢嵐
  32. 嵐山(あらしやま)406m 相模原市緑区若柳
  33. 草戸山(くさとやま)364m 相模原市緑区川尻
  34. 城山(しろやま)375m 相模原市緑区太井
  35. 雨乞山(あまごいやま)429m 相模原市緑区長竹
  36. 南山(みなみやま)544m 相模原市緑区
  37. 松茸山(まつたけやま)571m 相模原市緑区鳥屋
  38. 仏果山(ぶっかさん)747m 愛甲郡愛川町半原
  39. 経ヶ岳(きょうがたけ)633m 愛甲郡清川村煤ヶ谷
  40. 鳶尾山(とびおさん)235m 厚木市棚沢
  41. 白山(はくさん)284m 厚木市飯山
  42. 鐘ヶ岳(かねがたけ)561m 厚木市七沢
  43. 権現山(ごんげんやま)243m 秦野市曽屋
  44. 頭高山(ずっこうやま)303m 秦野市千村
  45. 大野山(おおのやま)723m 足柄上郡山北町山市場
  46. 高松山(たかまつやま)801m 足柄上郡松田町寄
  47. ジダンゴ山(じだんごやま)758m 足柄上郡松田町寄
  48. 櫟山(くぬぎやま)810m 秦野市三廻部
  49. 檜岳(ひのきだっか)1,167m 足柄上郡松田町寄
  50. 鍋割山(なべわりやま)1,272m 足柄上郡松田町寄
  51. 花立ノ頭(はなだてのあたま)1,376m 秦野市堀山下
  52. 塔ノ岳(とうのだけ)1,491m 愛甲郡清川村煤ヶ谷
  53. 三ノ塔(さんのとう)1,205m 秦野市横野
  54. 大山(おおやま)1,252m 厚木市七沢
  55. 高取山(たかとりやま)556m 秦野市寺山
  56. ミズヒノ頭(みずひのあたま)1,057m 愛甲郡清川村煤ヶ谷
  57. 三峰山(みつみねさん)935m 愛甲郡清川村煤ヶ谷
  58. 鍋嵐(なべわらし)817m 愛甲郡清川村煤ヶ谷
  59. 円山木ノ頭(えんざんぎのあたま)1,360m 愛甲郡清川村宮ヶ瀬
  60. 丹沢山(たんざわさん)1,567m 足柄上郡山北町玄倉
  61. 寿山(ことぶきやま)1,331m 愛甲郡清川村
  62. 大杉山(おおすぎやま)861m 足柄上郡足柄上郡山玄倉 北町
  63. 弁当沢ノ頭(べんとうざわのあたま)1,288m 足柄上郡山北町玄倉
  64. 女郎小屋ノ頭(じょろうこやのあたま)1,080m 足柄上郡山北町玄倉
  65. 大石山(おおいしやま)1,220m 足柄上郡山北町玄倉
  66. 同角ノ頭(どうがくのあたま)1,491m 足柄上郡山北町玄倉
  67. 檜洞丸(ひのきぼらまる)1,601m 相模原市緑区青根
  68. 臼ヶ岳(うすがたけ)1,460m 足柄上郡山北町玄倉
  69. 蛭ヶ岳(ひるがたけ)1,673m 足柄上郡山北町玄倉
  70. 袖平山(そでひらやま)1,432m 相模原市緑区青根
  71. 黍殻山(きびがらやま)1,273m 相模原市緑区青根
  72. 大室山(おおむろやま)1,588m 相模原市緑区青根
  73. 加入道山(かにゅうどうやま)1,418m 足柄上郡山北町玄倉
  74. 畦ヶ丸(あぜがまる)1,293m 足柄上郡山北町中川
  75. 箒沢権現山(ほうきさわごんげんやま)1,138m 足柄上郡山北町中川
  76. 世附権現山(よづくごんげんやま)1,018m 足柄上郡山北町中川
  77. 椿丸(つばきまる)902m 足柄上郡山北町世附
  78. 菰釣山(こもつるしやま)1,379m 足柄上郡山北町世附
  79. 西丸(にしまる)1,227m 足柄上郡山北町世附
  80. 鉄砲木ノ頭(てっぽうぎのあたま)1,291m 足柄上郡山北町世附
  81. 三国山(みくにやま)1,320m 足柄上郡山北町世附
  82. 湯船山(ゆふねやま)1,041m 足柄上郡山北町世附
  83. 不老山(ふろうざん)928m 足柄上郡山北町世附
  84. 鷹落場(たかおちば)819m 神奈川県南足柄市
  85. 矢倉岳(やぐらだけ)870m 南足柄市矢倉沢
  86. 曽我山(そがやま)328m 小田原市曽我谷津
  87. 吾妻山(あずまやま)136m 中郡二宮町山西
  88. 湘南平(しょうなんだいら)181m 平塚市万田
  89. 石垣山(いしがきやま)262m 小田原市早川
  90. 浅間山(せんげんやま)802m 足柄下郡箱根町宮ノ下
  91. 明星ヶ岳(みょうじょうがたけ)924m 足柄下郡箱根町宮城野
  92. 明神ヶ岳(みょうじんがたけ)1,169m 足柄下郡箱根町宮城野
  93. 金時山(きんときやま)1,212m 足柄下郡箱根町仙石原
  94. 台ヶ岳(だいがたけ)1,045m 足柄下郡箱根町仙石原
  95. 神山(かみやま)1,438m 足柄下郡箱根町元箱根
  96. 駒ヶ岳(こまがたけ)1,356m 足柄下郡箱根町元箱根
  97. 二子山(ふたごやま)1,099m 足柄下郡箱根町畑宿
  98. 三国山(みくにやま)1,102m 足柄下郡箱根町元箱根
  99. 幕山(まくやま)626m 足柄下郡湯河原町吉浜
  100. 灯明山(とうみょうやま)96m 足柄下郡真鶴町真鶴

こうやって100座の山を見てみると、丹沢エリアに訪れる登山者には馴染みのある山が7~8割くらいは選ばれているのではないでしょうか。また、山と渓谷社が出版していた「分県登山ガイド 神奈川県の山」で紹介されている山も、おおむね選ばれています。そして標高の高い山だけではなく、地域に愛されている低山や里山も含まれている事から、この100名山は山岳界だけでなく多くの方に賛同いただけるのではと思います。

ちなみに「分県登山ガイド 神奈川県の山」は、2015年に改訂新版が発行されていました。改訂新版 神奈川県の山 (新・分県登山ガイド)

私個人としては愛甲郡愛川町にある修験道の歴史がある八菅山(はすげさん)が、「かながわ100名山」に選ばれていなかったのが少々残念に思いましたが、もしかしたら八菅山修験道は八菅山から大山にかけての峰々で行われていた回峰行なので大山に譲ったのかもしれませんね。


このブログを書いてる人

プロフィールアイコン
著者:ねこ

読んでいただき ありがとうございます。 自然の中で過ごす事が大好きで、おもに登山やトレランやっています。体力維持のために自転車やランニングも気晴らし程度に楽しんでいます。 また、100円ショップやホームセンターなどを巡りアウトドアに流用できそうなアイデアを考える事も好きですね。さらに詳しくは⇒About us

ブログ アーカイブ

QooQ