丹沢大山から夕日に染まる富士山とナイトハイク

2020年12月21日

大山 丹沢エリア 登山

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

紅葉のシーズンも終わった頃だし、久しぶりに大山に登ってきました。大山の表登山道は11月から12月の初旬頃までは、紅葉のピークのため週末ともなると登山道は大混雑します。静かなお山をのんびり楽しみたい方は、この時期は避けた方が良いですよ。
今回は市営大山第二駐車場からスタートします。ここから2.5kmほど下の県道611号沿いの無料駐車場(丹沢大山には無料駐車場もあります。)は相変わらず空いていましたが、あのロードは結構キツイいので今回はパスさせていただきました。
夕方からの登山だったので予想通り数名としかすれ違わず、山頂裏側の富士山ビューススポットに到着しました。紅葉は完全に終わり茶色く縮れた葉が少し残る程度でしたが、落葉した木々の枝が素敵な風景を作っていました。
富士山には少しだけ雲がかかるものの、きれいな夕日のシルエットが期待できそうです。
この夕日が地平線に沈む瞬間が好きなんですよね~。
一瞬だけ太陽の頭が緑色に見えるグリーンフラッシュという現象が見える事もあるんですよ。今回は見えませんでしたけど、またいつか見たいなぁと思いながら下山開始します。
久々のナイトハイクで… なかなか足運びの要領を思い出せないながらも、漆黒の闇に光る鹿の目や獣の鳴き声などナイトハイクならではのスリルを楽しめました。
阿夫利神社下社まで降りて来ると外灯もあるので一安心できます。大山ルーメンで有名な茶店の前には、落葉をかき集めて作った可愛いハートマークがありました。ここから先は外灯の設置された女坂を下山します。
紅葉シーズンは大賑わいの大山寺を通過した沢沿いの道には、一本だけモミジの紅葉が残っていました。あと2、3日は紅葉を楽しませてくれそうな色付でしたよ。
こま参道は現在工事中のため階段の一部が柵で囲われ狭くなっているので、特にナイトハイクの際は注意してくださいね。
クリスマスが近いからでしょうか!? 軒先をライトアップしているお店もありました。どことなくノスタルジックな雰囲気を感じて、思わず写真を撮らせていただきました。

大山のナイトハイクは昼間に何度か登った経験のある方なら、装備さえしっかりして落ち着いて登山が出来れば、特に危険な場所も少なく楽しめるのではないでしょうか。不安な方はナイトハイク経験者と一緒に登山すれば安心して楽しめるのではと思います。


Translate

このブログを書いてる人

プロフィールアイコン
著者:ねこ

読んでいただき ありがとうございます。 自然の中で過ごす事が大好きで、おもに登山やトレランやっています。体力維持のために自転車やランニングも気晴らし程度に楽しんでいます。 また、100円ショップやホームセンターなどを巡りアウトドアに流用できそうなアイデアを考える事も好きですね。さらに詳しくは⇒About us

ブログ アーカイブ

QooQ